1
月の話じゃないっす。
暑いからといって水場(プール&海)へ行かない男。 寒からといって鍋が食べたくなるワケでもない男。 そんな男はこの寒波の中、最近アイスクリームにハマり。 ![]() これを食べながら歩くことに至福のひと時を感じていたわけで。 がしかし、近頃帰り道のコンビニがこれをおかなくなりやがった…。 ほぼ毎日1個は買ってるわけやから、売れてないわけではないし。 ちゃんと発注しやがれってんだ!! 幸福ってもんは続かないもんです。 さてさて今週金曜日はコレ↓ 1月28日(金) 大阪 心斎橋SOMA [ MOTHERS MILK×SOMA企画「大阪ラリアットVOL.9」] OPEN 17:30/START 18:00 ADV¥1800/DOOR¥2300 ACT: MOTHERS MILK/FLAKES BURN GROUP/シャビーボーイズ/エイジャ/ケントデリカッターズ かなり久しぶりな大阪。やってやんよー。 まーひーな方は是非!! おやすみー。 ■
[PR]
▲
by unchangeable
| 2011-01-26 21:09
露出度が高い服を着たイカシタ(死後ですよね!?)ちゃんねーよりも、
露出度がそうでもない服をイカシタ(これで終わります)ちゃんねーのほうが、 エロさを感じることはありませんか? 立川はそんな街です。 俺にとってね。 なんか大都会の歌舞伎町よりエロさを感じる。 実際そういう店も多いんやけど、なんか戦後くらいからそうらしい。 遅くなったけど立川バベルに来てくれた皆さんありがとうー。 物販買ってくれた皆さんありがとー。 いいライブした気がする。 いやかました。 また宮内がヘマしたけども…。 爆発は確かにできた。 思えば数年前、まだバベルがなかったころ、たしかパチンコ屋だったけか? ずっとあの上で練習してて。 思い出の地ってワケでもないけど。 なんかイロイロ思いだした。 三鷹でバイトしてた頃、残業あけでクソ眠いなか練習したり。 まだボーカル募集してた頃だから、いろんな人と練習しては断る時に気まずくなって。その都度大人の階段登ったり。 あれからまだ数年しかたってないけど、そんな場所でした立川わ。 めっきり行かんくなったな。 まぁー行く理由もないし。 また次は5月かな? バベルでやるかもです。 最後に誘ってくれたnotyetまさしさんありがとー。 いろいろ話せてタメになりました。 AKBのユニット名とかぶってもnotyetってバンド名は変えないでください!! おやすみー。 ■
[PR]
▲
by unchangeable
| 2011-01-24 03:05
聞いたことないです。
もちろん嘘であります。 -↓こっから本文↓- 以前、買ったはいいが大事すぎて使わないモノがある。 という話を聞いたことがあって。 例えば、高い洋服だとか。 または、 買ったはいいが使わなくなったモノがある。 ってな話もあって。 例えば…、なんだ? 学生時代に勢いで買ったギター?とか、ダイエット器具とか? それの、どの部類に入るか分かりませんが。 今年頭にデジカメを購入。 理由はイロイロあるんですが、しいて言うならば、携帯で撮った画像はなんかプリントアウトしないから。 一昔前の言葉で言うなら現像しないからである。 一昔のカメラなら現像するまで見れなかったんで、撮れば必ず現像。 コレ当たり前。 携帯だと、すぐ見たい時に見れるから現像しない。 これも当たり前?か。 まぁなんでもいいんだけど、写真を現像するってコトがしたかったワケ。 形に残したいってことなのか? やばい…、また話がずれてる…。 んでデジカメはプリントはもちろん。パソコンで見せることも出来るじゃない。 それが生粋のアナログ男の手にかかれば、インストールの仕方が分からないんだよ…。 おぞましい話でしょ。 大事にしてるから使わない、飽きたから使わない。 の方がまだいい。 使いたいのに使えない。 である…。 ダ、ダサすぎる…。 面白いことがあったら人に伝えたいように、面白い写真があったら人に見せたいんだよ…。 見たくないかい? 『ファッション ステーション 25時』って意味深な看板とか。 『喫茶店 スナック』って突っ込みたくなるような看板とか。 んな感じで悪戦苦闘しており、ユーキャンで『現代人になれる!』的な講座があったらすぐさま入会する昨今であります。できたらアップしますね。 さてさて、告知が遅れておりますが、明日もライブです。 明日はコレです↓ 1/21 (金) 立川BABEL [ masashi x BABEL pre Welcome to HEROES vol.2 ] OPEN 18:00 / START 18:30 ADV¥1200+D / DOOR ¥1500+D ACT: SMILE KIDS FOREVER / AXEL ON THRASH / Search my life / NOIZZ んでもって以降はコレ↓ 1月28日(金) 大阪 心斎橋SOMA [ MOTHERS MILK×SOMA企画「大阪ラリアットVOL.9」] OPEN 17:30/START 18:00 ADV¥1800/DOOR¥2300 ACT: MOTHERS MILK/FLAKES BURN GROUP/シャビーボーイズ/エイジャ/ケントデリカッターズ 2月10日(木) 下北沢REG [ VIVASNYT 1st single 「FORGOTTEN STORY」 tour] 詳細未定 2月13日(日) 神戸BLUE PORT [ Lemonade presents 【ROCK TO THE EXPRESS vol.3】 ] OPEN/START 未定 ADV ¥1500/DOOR ¥1800 ACT:ANCHOR (東京・レコ発)/oto (東京)/COMMUNE (尾道)/Beat Break Screamer/Lemonade/ and more... 2月15日(火) 新宿ANTIKNOCK [ EMPTY~Baby Smoker 『Cycle of the life』 Release tour~" ] OPEN18:00/START18:30 ADV ¥1700/DOOR ¥2000 ACT:Baby Smoker(大阪) / DRADNATS / PSYCHO FOOD EATERS / and more... 2月20日(日) 横浜B.B.STREET [ ER!!(バイニャンズ) pre”3ピースバンド限定企画”「GO!HO!ドラッグ! ニャン・ツー・スリー!」 ] OPEN17:30/START18:00 ADV ¥1500/DOOR ¥2000 ACT:バイニャンズ/Jinny Oops! (f.大阪)/I think /羊数える/CANDY POP BEERGARDEN 2月26日(土) 苫小牧ELLCUBE [ RINA presents 『Feel ALive vol.3』 ] OPEN/START 未定 ADV/DOOR 未定 ACT:スパイボーイ(札幌)/指入れGenMEN(苫小牧)/and more...-ACOUSTIC-ワタナベシンゴ(ex.theパン工場/THE BOYS&GIRLS from札幌) -DJ- RAスタイル/(THE NO MONEYS from長万部)/K!so/RINA 2月28日(月) 札幌MOLE 詳細未定 ACT:スパイボーイ/and more... 3月1日(火) 札幌SOUND CRUE 詳細未定 ACT:スパイボーイ/and more... などなどです。 久しぶりなバイニャンズ。 アンカー&ビバのレコ発。 ドラッドと久しぶりの対バン。 RINAさんの熱意に感動し実現した「スパイボーイに会いに行くツアー@北海道」。 楽しみ満載です。 新曲何曲披露できるかな…。 とりあえず明日かますか~。 おやすみー。 ■
[PR]
▲
by unchangeable
| 2011-01-21 00:54
![]() ![]() ![]() 前日の弘前打ち上げ終わりで、俺と宮内でホテルへ。 これがまた快適な宿で、すでに睡魔に襲われてた俺は到着五秒後には気絶。 みんなと合流した後どうせ風呂屋へ行くのであろうから、ホテル自慢の『弘前市内が一望出来る風呂』を堪能することなくチェックアウトを。 ちなみに風呂を堪能した宮内氏に感想を聞くと、 「ほんと雪ばっかだったよ」 と案の定謎なコメントを。 前日みた景色がライブハウス周辺だけかと思ってたんかな!? スワンキー一同と合流し、俺以外のみんな風呂入ってきたことが発覚。 思いやりという名の予測が多いにハズレむなしかった。 盛岡到着後、名物の『じゃじゃ麺』に連れて行ってもらい、俺は風呂屋へ。 その風呂がサービスデイだったらしく、風呂屋がゴチ混み様で。 近年客足が遠退きつつあるライブハウスではみれないくらいゴチ混み様。 湯船に使っても肩あたるくらいで、 「なんで風呂入る時も気を配ってなきゃあかんのだろう」 と思い、右見ても左見ても、おびただしい数のオジサン達の裸体&裸体。 安易な予測たて風呂に入らなかった自分を悔やんだ。 そうこうしてたらライブハウス到着で、いざ本番。 ジワジワと伝わっていく感じがして、よしもうすぐで爆発できるぞ。 と思った矢先、 『天災は忘れた頃にやってくる』 その言葉通り、宮内氏のギターが音でなくなり。最後から2曲目がドラムとベースのデスフロムアボブ状態へ。 泣く泣く間奏あけで、演奏しながらMC開始。 ここぞとばかりに宮内の過去のクソ伝説を話すと、これがまたウケるウケる。 コレが功をそうしたのかライブはかなり手応えはあった。 「あれー俺面白くなったのかな…」 と思ったりもしたけど、宮内の伝説が鉄板なだけだった。 物販買ってくれたみんなありがとね。 宮内伝説聞きたい人はライブ中にトラブル起こることを期待して下さい。 最後のスワンキーもバッチリ決めてくれて、盛岡も最高に楽しい夜になった。 スワンキー2日間ありがとね。 あっ、目的地着いたのでこの辺で。 ■
[PR]
▲
by unchangeable
| 2011-01-18 15:36
![]() ![]() ![]() ♪は〜るばる来たぜ函館〜 のちょい手前。 しいて言うなら、 ♪津軽海峡ふゆ〜げ〜しき〜 は近いのかな。 ってなわけで弘前マグネットにて。 来てくれた皆さん、物販買ってくれた皆さんありがとう! なんか雪で無事着けるか心配だったけど、雪が降るどころかすこぶる快晴で。 かなり早く出たら予想通りに弘前に早く着き。 風呂でも行くかーってことで、アップルランドたる健康ランドへ。 アップルランドって…ちょいといかしたネーミングセンスに惹かれ迷わずチョイス。 着くなり目についたのは、リンゴを抱えたお釈迦様。 なんだあれーってなってる矢先、『リンゴ風呂』たる文字を発見。 湯船にリンゴが浮いてるじゃありませんか! どういう効果があるのかさて知らず、匂いがいいワケでもなく、叶姉妹が入ったら喜びもしないような感じで。 その甲斐あってかライブはブチかませたし。良かった良かった。 弘前ありがとうござんした! ■
[PR]
▲
by unchangeable
| 2011-01-16 17:41
にしてはかなり遅いですが…。
なかなか更新せずにすいません。 なんかいろいろ写真撮ってて一気にどどーんとアップしたかったんやけど、なぜだか写真がアップできずに 「あぁー面倒くせー明日にしよう」 が続きに続いていまにいたるワケであります。 新年そうそう言い訳してんじゃねーよ。 とか、 言わないの。 って今となっては、古いよな。 去年の1年の目標が、 風邪をひかない。 と、 気がきく男2010。 で、前者は無理やったけど、後者は個人的にはそこそこ達成できた気がするんで、新たな目標たてて頑張っていきます。 んで多分これは年末の話なんやけど、未確認飛行物体のニュース見た? なんかアメリカとロシアの宇宙なんちゃらが発表してんけど。 3隻の未確認飛行物体の軌道が地球を目指してて、2012年12月に着くって話。 しかも1隻は直径300km近くあるんだとか…。 半端ねぇー。 そんなもん到着した時点で地球終わりじゃないかー!! 新年そうそう話が変な方に行ってる気がするんでこの辺で。 おやすみー。 ■
[PR]
▲
by unchangeable
| 2011-01-09 01:36
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||