▲
by unchangeable
| 2008-10-31 12:54
![]() am9:00宮内氏とスタッフとっしーも神戸に到着です。 神戸駅にて凸凹コンビをパシャリ。 ぼちぼち車に荷物を詰めはじめている、と、どうにもこうにも無理な気が。 ウチらの使っている車、乗用車なんで。どうしたもんかね…。てか、相変わらずバタバタです。 誰かデッカいバン買ってくェれぃ~!! ▲
by unchangeable
| 2008-10-30 15:37
午後9時に神戸に到着です。
チャットモンチーの歌の『親知らず』って歌のとおり、に、たまに帰ればご馳走でした。たまにでもない気がします、が。親には、年をとった息子の食べる量は関係ないみたいです。そんなご飯大盛にしたら僕確実に吐きますよ~。 ほんでから10時30分には新大阪まで、のぶりんを迎えに。その足で大阪の、いや、日本のマッドタウン西成へ荷物をとりに。 マザーズミルクの茂氏が住むマンションのエレベーターホールには、『ゴミはゴミ捨て場に捨てましょう』と中学校に貼られてそうな、チラシが。 さすが西成。と。 そんな、こんな、で、さっきのぶりんを家(神戸のマッドタウン)まで送って、ようやく帰ってきました。朝には、宮内氏とスタッフのとっしーを迎えに行ってきます。 バタバタが治まりません。 そんな感じ、な、ワケで寝ます。 おやすみ~。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-30 02:06
昨日はツアー2本目、横浜BBストリートにて。
予想通り、か、横浜。ライブ楽しかったわ。宣言通り、ぶちかましてきやんした。ウチらどんなもんじゃい。ミルクもすげかった。やっぱりすげー。いつでも、どこでもミルクはミルク。とても勉強になります。 CD買ってくれた皆様ありがとさんです。 ミルクはこの日で大阪へ。しばしのお別れ。ウチらこれから単独ぶらり旅。 次広島でぶちかましてきます。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-29 00:02
selfishツアー初日に来てくれた皆様、グッズ買ってくれた皆様、ありがとさんでした。
そして関わってくれた、メンプラ、オータムジャクソン、東京チャスパーキングス、フォーステップトゥフロント、DJユウカ、エリック。ほんまにありがとう。 本人たちの想像以上にビビるくらいお客さんがいて、楽しくライブができました。なんかのせる、ちゅーよりは、のせられてたわ。そのへんまだまだアマちゃんです。このツアーで修行してきます。 昨日MCで話してた裏ファイナル。11月24日祝月曜@高円寺。ぶちかますからお暇な方は是非。 今日は横浜。こっからはイバラの道。マザーズミルクのいいところを見習って頑張ってきやす。 最後にチャスパーは12月に八王子で企画を。 オータムは12月9日にレコ発を。 ユウカさん、エリックさんは11月28日に吉祥寺にてイベントをやるみたいなんで、そちらも是非。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-27 11:26
悲しいときー。
歯医者さんに「痛かったら手を上げて下さい」と言われ、手をあげたら、「我慢して下さ~い」と言われたときー。 悲しいときー。 コンビニに用があるのに、出かけたクセに、それを買わずに余計なものだけ買って帰ったときー。 てか、もうとっくに終わったギャグなのに、未だに使っているときー。 そんなこんなでこんな時間。 要領よくなりたいもんだわ。うへー。 おやすみなさい。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-22 04:59
![]() ![]() ![]() ウチらのオリジナルTシャツが先日届き。ホームページでデザインを発表してなかったので、ここで。サイズはS、M、L、XLで価格は2000円です。 のぶりんとみやうちに 「モデル風にきめてみて」 とオーダーしたら、2人とも自然に頭に手をやってました。やはり彼らはどこか似てます。 26日から物販にて。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-21 02:00
なんか最近身のまわりで、結婚やら出産やらめでたいことが非常に多く。
昨日も古くからの友達が結婚する、ちゅう事で祝い酒。 奥さんのお腹にはベイビーもいるそうで。 友達がすでにパパの顔になってた気がしました。ほんまに子供が出来るって凄い。 この記事読んどるかな? ほんまにおめでとさんです!! 帰りになんか懐かしい気分になったんで、何年ぶりくらいにビバッチェを聞き。「おいてかれた僕がいて、青いカラスが泣いている」の辺りで少し寂しく。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-19 13:56
ナンだカンダで、未だインターネットが開通しておらずで。
不便か?と、聞かれたならば、そこまで不便を感じないまでも。そのままでいけるのか?と、聞かれたならば、いけるとは言いがたいのが本音なところ。 そんなこんなで、ある日の昼下がり。 ふと、自分がおかれている状況と地球温暖化の防止策は同じなんだろうなぁー、と悟り。 いままでは、なくても何も不便を感じてなかったところに、その便利さを一度経験したならば、なかなか元には戻れないあたりで。こりゃー地球も涼しくはならんわなー。と。 人間はよくもわるくも利口な生き物だわ。と。 みなさんわ、地球のために、他人と比べることなく(この場合は他国とか隣人とかか?)、どこまで不便を我慢できますか?おれはとても偉そうなことをいえません。 ▲
by unchangeable
| 2008-10-15 02:29
昨日やってた徳川の埋蔵金。
ロマンがあるよな。なんか絶対見てまう。足かけ18年、やっとこさ見つけた穴は名付けて『すばらしい穴』。 上がるよな。当時の金融係りが住んでた所に隠すなんて…。そもそも隠す必要はあったんかね。政権をなくす時にわ、きっともう権力が戻ってこない事は分かってたやろうし。隠したところで…。ちょっと都合よく考えすぎじゃないかい? まぁどっかにあるんやろうけど、場所を特定したんが当時の霊能力調査官やもんな。 埋蔵金よりそれを続ける番組の方が陰謀めいたもんを感じるは、俺だけか? ▲
by unchangeable
| 2008-10-13 03:18
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||